アマチュアゴルファーズ倶楽部


菅沼菜々、青木瀬令奈、ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンは新XXIO+ドライバー 2025年9月26日
  今までXXIO X(ゼクシオ エックス)ドライバーを使っていた菅沼菜々選手、青木瀬令奈選手が揃って新XXIO+ドライバーに切り替えました。

  Embed from Getty Images 菅沼菜々 新XXIOドライバー

  Embed from Getty Images 青木瀬令奈 新XXIOドライバー

R&Aサイトで確認すると、今のところ新XXIOドライバーには2種類あります。
画像では違いが分かりませんが、それぞれのロフト角設定の違いと、トゥ側にあるXXIO文字にType 2 は+が加えられています。
 2026 XXIO Driver Type 1    2026 XXIO Driver Type 2
2026 XXIO Driver Type 1
画像引用:R&A
 2026 XXIO Driver Type 2
画像引用:R&A
 TOE: XXIO  TOE: XXIO+
 Lofts 9.5° 10.5° 11.5°  Lofts 8° 9° 10.5°

同大会出場者の吉本ここね選手、安田彩乃選手はまだXXIO 13 です。
  Embed from Getty Images   Embed from Getty Images
   吉本ここね    安田彩乃
 


ライダーカップ(2025年)、出場選手のクラブセッティング(15人)/17人・25日 2025年9月24日
アメリカチームのクラブ画像&スペック、ページアドレス 9月25日追記
  2年に一度開催のライダーカップが今週行われます。
出場選手の一部(15人・24日時点)のクラブセッティングがGolfWRXサイトに載りました。
数枚を紹介しますが、詳しくは下記サイトでご覧下さい。
  Embed from Getty Images

  Embed from Getty Images   Embed from Getty Images

ライダーカップ出場選手 (選手の中でクラブ画像がある人は太字&この色
<米国選抜>
キャプテン:キーガン・ブラッドリー
副キャプテン:ジム・フューリック、ケビン・キズナー、ウェブ・シンプソン、ブラント・スネデカー、ゲーリー・ウッドランド

サム・バーンズパトリック・カントレーブライソン・デシャンボーハリス・イングリッシュベン・グリフィンラッセル・ヘンリーコリン・モリカワザンダー・シャウフェレJ.J.スポーン、スコッティ・シェフラー、ジャスティン・トーマスキャメロン・ヤング

<欧州選抜>
キャプテン:ルーク・ドナルド
副キャプテン:エドアルド・モリナリ、トーマス・ビヨーン、ホセ・マリア・オラサバル、フランチェスコ・モリナリ、アレックス・ノレン

ルドビグ・オーベリ、マシュー・フィッツパトリックトミー・フリートウッド、ティレル・ハットン、ラスムス・ホイゴー、ビクトル・ホブラン、シェーン・ローリーロバート・マッキンタイア、ロリー・マキロイ、ジョン・ラーム、ジャスティン・ローズ、セップ・ストラカ

2025ライダーカップ ブライソン・デシャンボー1w 2025ライダーカップ コリン・モリカワ 3w
2025ライダーカップ トミー・フリートウッド 1w 2025ライダーカップ トミー・フリートウッド mini1w


GolfWRX:Photos from the 2025 Ryder Cup

上画像の中の左下画像はトミー・フリートウッドのドライバーですが、ロフト10.5の下にラインが入り、その下に54の文字があります。
R&Aサイトで調べると、これは Qi35 (Version 3) でした。
(R&Aサイトでは、ヘッド詳細に『HEEL: (loft)(degree symbol), (line), 54』と書いてあります。

※25日追記 アメリカチームのクラブ画像&スペックが別ページにまとめられています。
GolfWRX:2025 Ryder Cup WITBs: Team USA
 


西村優菜、今週の試合でパターをオデッセイ AI-ONE JAILBIRD MINI S(?)に変更 2025年9月21日
  今シーズンは思うような成績が出ていない西村優菜選手ですが、パターはオデッセイ Ai-ONE #7 S を使い続けていました。
しかし、今週のウォルマートNWアーカンソー選手権では、同社の AI-ONE JAILBIRD MINI S(?)に替えています。

●オデッセイ AI-ONE JAILBIRD MINI S(?)
  Embed from Getty Images 西村優菜 オデッセイ AI-ONE JAILBIRD MINI S(?)
  Embed from Getty Images 西村優菜 オデッセイ AI-ONE JAILBIRD MINI S(?)

●オデッセイ Ai-ONE #7 S パター (先々週のFM選手権)
  Embed from Getty Images 西村優菜 オデッセイ Ai-ONE #7 S パター

先週のクローガー・クイーンシティ選手権。
  Embed from Getty Images   Embed from Getty Images
 


ネリー・コルダ、Spider Tour X パターをTPコレクション NK PROTOに変更 2025年9月20日
  ネリー・コルダ選手は7月31日からのAIG女子オープンまでテーラーメイド Spider Tour X パターを愛用していましたが、その後は同社のTPコレクション NK PROTO に変更しています。

●テーラーメイド TPコレクション NK PROTO パター
  Embed from Getty Images TPコレクション NK PROTO
  Embed from Getty Images TPコレクション NK PROTO

●テーラーメイド Spider Tour X パター
  Embed from Getty Images テーラーメイド Spider Tour X
 


チャーリー・ハル、クローガー・クイーンシティ選手権優勝時クラブセッティング 2025年9月19日
  クラブをあまり変えないチャーリー・ハル選手が先週のクローガー・クイーンシティ選手権で優勝しました。
彼女はテーラーメイド契約選手で、使用クラブは以下の通りです。
  Embed from Getty Images   Embed from Getty Images

Driver: TaylorMade Qi10 LS (8 degrees)
Shaft: UST Mamiya Attas 6Star 6 X
チャーリー・ハル TaylorMade Qi10 LSチャーリー・ハル TaylorMade Qi10 LS

Hybrid: TaylorMade Qi35 Rescue (17 degrees)
Hybrid: TaylorMade Qi35 Rescue (19 degrees)

Irons: TaylorMade P770 (4), TaylorMade P7MB (5-PW)
チャーリー・ハル TaylorMade P7MB

Wedges: TaylorMade MG5 (48, 54, 60)

Putter: TaylorMade TP Soto

Grips: Golf Pride MCC

Ball: TaylorMade TP5x


GolfWRX:Charley Hull WITB 2025 (September)

彼女も一部男子プロ同様、今年の春はテーラーメイドQi35ドライバーを試しましたが、Qi10に戻っています。
  Embed from Getty Images

また、春ごろまで使っていたFW(テーラーメイド Qi10 Tour 15 + ミツビシ Tensei AV Blue 75S)が無くなり、ハイブリッドだけになりました。
  Embed from Getty Images

ハイブリッドのシャフトは、年数がたっているUST Mamiya iRod Hybrid 85F4 です。
  Embed from Getty Images チャーリー・ハル ハイブリッドシャフト UST Mamiya iRod Hybrid 85F4

アイアンシャフトは、日本シャフト N.S. Pro Modus³ 125S です。
  Embed from Getty Images チャーリー・ハル アイアンシャフト N.S. Pro Modus3 125S
 


ジョン・デーリー、PGAツアーチャンピオンズ記録更新 2025年9月14日
  ジョン・デーリーが今週のサンフォードインターナショナルで悪い記録を更新しました。
内容は、1ホールでの最多打数で今回は19打。
12番、パー5での出来事です。
  ジョン・デーリー 2025サンフォードインターナショナル 1日目
  引用元:pgatour.com

情報が少ないですが、内容は以下のようです。
  Shot 1From tee box
Shot 2From primary rough
Shot 3Shot 3 penalty
Drop in drop
Shot 4From primary rough
Shot 5Shot 5 penalty
Drop in drop
Shot 6From primary rough
Shot 7Shot 7 penalty
Drop in drop
Shot 8From primary rough
Shot 9Shot 9 penalty
Drop in drop
Shot 10From primary rough
Shot 11Shot 11 penalty
Drop in drop
Shot 12From primary rough
Shot 13Shot 13 penalty
Drop in drop
Shot 14From primary rough
Shot 15Shot 15 penalty
Drop in drop
Shot 16From primary rough
Shot 17From primary rough
Shot 18From intermediate rough
Shot 19From green, in the hole
  Minnehaha Country Club 12番ホール
引用元:sanfordinternational.com

ティーショットがラフで、その後7球川に入れたらしいです。
 


松山英樹、今週(BMW PGA選手権)のドライバーは今までと鉛テープなどが違う 2025年9月13日
  松山英樹選手が使うドライバーは Srixon ZXi LS ですが、今週のBMW PGA選手権でのヘッドを見ると、ソール後方に貼られている鉛テープの量が違う上、ヒール側に文字が書かれています。新しいヘッドでしょうか?
  Embed from Getty Images 松山英樹 Srixon ZXi LS

◆今まで多くの試合で使われていたドライバー
  Embed from Getty Images 松山英樹 Srixon ZXi LS

◆たまに使われたドライバー
  Embed from Getty Images 松山英樹 Srixon ZXi LS

◆ヒールにはロフト角の 9.0 の横に文字が書いてありますが、ハッキリと読める画像がありません。
R&Aサイトを見ると、ここに文字が書いてあるのは、Srixon ZXi LS T253、Srixon ZXi LS T251、Srixon ZXi LS T248の3種類です。
ゴルフダイジェスト記事では下のように書いてあります。

住友ゴム工業(ダンロップ)の「スリクソンZXi LS ドライバー」を数カ月のテストの末にエース格に。
ロフト9度のモデル。ネックには「T251」の刻印がある。松山用のプロトタイプで、この春にUSGAとR&Aの適合ドライバーヘッドリストに掲載されたものだ。フェースの色は通常の黒ではなく、本人が過去モデルから好んできたシルバーで仕上げられている。


golfdigest.co.jp:松山英樹の新ドライバー入り最新14本 待望の3番アイアンの出番は?

フェース面が見える画像↓↓↓
  Embed from Getty Images 松山英樹 Srixon ZXi LS

◆Srixon ZXi LS T251
  Srixon ZXi LS T251   引用元:R&A
 


SNSゴルフ関連
◆最近パターをテスト&チェンジした選手(コリン・モリカワ、アダム・スコット、マット・フィッツパトリック、
松山英樹、ジョナサン・ベガス、ブライアン・ハーマン、ザンダー・シャウフェレ、ブルックス・ケプカ)
◆松山英樹、何時でもどこでも研究
◆ロリー・マキロイ、ボールがカップ一周してイン
◆今年のPGAツアー優勝者の使用グリップ
◆ロリー・マキロイ、アイアンのヘッドが抜けてもナイスショット(昨年のBMW PGA選手権)
 2025年9月12日
  ◆最近パターをテスト&チェンジした選手
 

◆松山英樹、何時でもどこでも研究
 

◆ロリー・マキロイ、ボールがカップ一周してイン
 

◆今年のPGAツアー優勝者の使用グリップ
 

◆ロリー・マキロイ、アイアンのヘッドが抜けてもナイスショット(昨年のBMW PGA選手権)
 
 


ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント、上位8人のドライバーシャフト 2025年9月8日
  ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント 上位8人の使用ドライバーシャフトです。
(一部画像は前試合ニトリレディスゴルフトーナメント時)

●優勝 荒木優奈・・・フジクラ SPEEDER NX GOLD
  Embed from Getty Images 荒木優奈・・・フジクラ SPEEDER NX GOLD

●2位 柏原明日架・・・ミツビシ TENSEI PRO BLUE 1K
  Embed from Getty Images 柏原明日架・・・ミツビシ TENSEI PRO BLUE 1K

●3位 永井花奈・・・USTマミヤ LIN-Q RED EX
  Embed from Getty Images 永井花奈・・・USTマミヤ LIN-Q RED EX

●4位タイ 青木瀬令奈・・・フジクラ VENTUS RED
  Embed from Getty Images 青木瀬令奈・・・フジクラ VENTUS RED

●4位タイ 都玲華・・・グラファイトデザイン TOUR AD FI
  Embed from Getty Images 都玲華・・・グラファイトデザイン TOUR AD FI

●4位タイ 政田夢乃・・・フジクラ VENTUS TR RD
  Embed from Getty Images 政田夢乃・・・フジクラ VENTUS TR RD

●4位タイ 稲垣那奈子・・・フジクラ SPEEDER NX GOLD
  Embed from Getty Images 稲垣那奈子・・・フジクラ SPEEDER NX GOLD

●4位タイ 尾関彩美悠・・・ミツビシ(モデル確認できず)
 ※9月11日 ソニー日本女子プロゴルフ選手権画像・・・ミツビシ Diamana BB
  Embed from Getty Images 尾関彩美悠 ミツビシ Diamana BB
 


シェーン・ローリー、ドライバーを「スリクソン ZXi LS+」プロトタイプに変更 2025年9月7日
  シェーン・ローリーが使うドライバーはスリクソンのプロトタイプ「ZXi SLS T246」でしたが、今週のアムジェン・アイルランドオープンでは同プロトタイプの「ZXi LS+」に変わっています。

  Embed from Getty Images シェーン・ローリー スリクソン ZXi LS+ ドライバー

  スリクソン ZXi LS+   引用元:R&A

今までのドライバーは「シェーン・ローリーが使うドライバー『Srixon ZXi SLS T246』 2025年6月12日」でご覧下さい。
 


ロリー・マキロイ、テーラーメイド新ウェッジ「MG5」使用 2025年9月6日
  ロリー・マキロイが今週のアムジェン アイルランドオープンで、テーラーメイドの新ウェッジ「MG5」を使っています。
  Embed from Getty Images   Embed from Getty Images

 
 
 


ブリヂストン契約選手の新ドライバー
「古江彩佳 ブリヂストン BX2HT」「吉田優利 ブリヂストン BX1ST」「桑木志帆 ブリヂストン BX1LS」
 2025年9月2日
  ブリヂストン契約選手が続々と今週発売の新ドライバーに変更しています。

◆古江彩佳 ブリヂストン BX2HT + フジクラ SPEEDER NX GOLD
  Embed from Getty Images

◆吉田優利 ブリヂストン BX1ST + フジクラ SPEEDER NX GREEN
  Embed from Getty Images

◆桑木志帆 ブリヂストン BX1LS + フジクラ SPEEDER NX GOLD
  Embed from Getty Images

他にも変更している選手がいますが、このヘッドは早い人で6月頃から使っていました。
 

トップページ:アマチュアゴルファーズ俱楽部
インスタグラム画像 インスタグラムアドレス