小祝さくらはドライバーシャフトにミツビシ テンセイプロ ホワイト1K を使うことが多かったのですが、今週の試合ではテンセイプロ オレンジに変わっています。 また、今シーズンのヘッドはスリクソン ZX7 Mk II が多かったのですが、先週から ZXi LS を使用しています。 今シーズンの今までのドライバーを振り返ってみます。(小祝選手は一つの試合でも日によってドライバーを変えることがあるので、画像の日付で追っていきます) ◆7/4 資生堂・JAL レディスオープン ZXi LS+テンセイプロ オレンジ1K
◆6/28 アース・モンダミンカップ ZXi LS+テンセイプロ ホワイト1K
◆6/22 ニチレイレディス ZX7 Mk II グラファイトデザイン (6/13 宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメントも同じ)
◆5月はZX7 Mk II+テンセイプロ ホワイト1K (画像は全米女子オープン)
◆3/30 アクサレディスゴルフトーナメント最終日 ZX7 Mk II+テンセイプロ ホワイト1K
◆3/29 アクサレディスゴルフトーナメント 2日目 ZXi LS+テンセイプロ ホワイト1K
◆3/23 Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント ZX7 Mk II+テンセイプロ ホワイト1K
◆3/7 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント ZXi LS+テンセイプロ ホワイト1K
|
![]() |
![]() |
![]() |