西郷真央、2025シェブロン選手権優勝使用クラブ 2025年4月28日
西郷真央選手、シェブロン選手権優勝おめでとうございます。
画像で分かる範囲の彼女の使用クラブを載せます。
※4月30日追記
28日記のファウンダーズカップクラブセッティングから、フェアウェイウッド、ユーティリティ、ウェッジが変更となっています。
<西郷真央 メジャー初制覇のクラブとボール>
ドライバー:タイトリスト GT3(10度)
シャフト:UST マミヤ The ATTAS V2(重さ50g台、硬さS、長さ45インチ)
フェアウェイウッド:タイトリスト GT2(4番16.5度、7番21度)
シャフト:UST マミヤ The ATTAS V2(重さ60g台、硬さS)
ユーティリティ:タイトリスト GT2(4番21度、5番24度)
シャフト:UST マミヤLIN-Q HY プロトタイプ(重さ70g台、硬さS)
アイアン:ミズノ JPX 923 FORGED(6番~PW)
シャフト:日本シャフト NSプロ 850GH neo (硬さS)
ウェッジ:タイトリスト ボーケイ SM10(50度、54度)、ボーケイ フォージド(58度)
シャフト:日本シャフト NSプロ 950GH(硬さS)
パター:オデッセイ ホワイト・ホット OG ROSSIE
ボール:ブリヂストン ツアーB XS<2024年モデル>
Golf Digest:調整は再渡米当日まで 西郷真央の米ツアー&メジャー初制覇のギア
※28日記分
今年2月のファウンダーズカップでのクラブセッティングが、ゴルフダイジェストサイトに載っていますので紹介します。
ドライバー:タイトリスト GT3(10度)
シャフト:UST マミヤ The ATTAS V2(重さ50g台、硬さS、長さ45インチ)
フェアウェイウッド:ヤマハ RMX VD〈2023年〉(5番18度、7番21度)
シャフト:UST マミヤ The ATTAS V2(重さ60g台、硬さS)
ユーティリティ:ピン G425 ハイブリッド(4番22度、5番26度)
シャフト:UST マミヤLIN-Q HY プロトタイプ(重さ70g台、硬さS)
アイアン:ミズノ JPX 923 FORGED(6番~PW)
シャフト:日本シャフト NSプロ 850GH neo (硬さS)
ウェッジ:タイトリストVOKEY SM9(48度、54度、58度)
シャフト:日本シャフト NSプロ 950GH(硬さS)
パター:オデッセイ ホワイト・ホット OG ROSSIE
ボール:ブリヂストン ツアーB XS
Golf Digest:西郷真央の最新セッティング 約2年半ぶりに1Wを変更「GT3」へ
大西魁斗、2025チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオリンズ 使用クラブ 2025年4月23日
14本のゴルフクラブの揃え方 2025年4月22日
アマチュアのほとんどの人が、ハンディキャップに関係なく13~14本のゴルフクラブをキャディバッグに入れています。
このこと自体に問題はありませんが、アメリカの『MYGOLFSPY』サイトに興味ある記事が載っていました。
◆ハンディキャップが多い人ほど、番手間の距離差が少なくなる。
Handicap
Driver Distance
SW Distance
Total Range (Dvr – SW)
0
285 yards
105 yards
285 – 105 = 180 yards
5
261 yards
86 yards
261 – 86 = 175 yards
10
259 yards
98 yards
259 – 98 = 161 yards
15
236 yards
84 yards
236 – 84 = 152 yards
20
225 yards
85 yards
225 – 85 = 140 yards
25
204 yards
80 yards
204 – 80 = 124 yards
MYGOLFSPY:Do Golfers Actually Carry 14 Clubs? Here’s What the Data Says
・ハンデ0の人は180ヤードを12本のクラブで打ち分け、ハンデ25の人は124ヤードを12本で打ち分ける
◆200ヤードと175ヤード、ハンディキャップ別グリーンヒット率
Handicap
200y Hybrid
200y Iron
175y Hybrid
175y Iron
0
32%
30%
44%
46%
5
21%
17%
33%
31%
10
19%
14%
25%
22%
15
9%
6%
18%
14%
20
6%
4%
14%
8%
25
2%
1%
8%
2%
MYGOLFSPY:Do Golfers Actually Carry 14 Clubs? Here’s What the Data Says
◆これらの事柄から下記のような提案をしています。
If you hit your 6-, 5- and 4-iron the same distance, it’s time to let a few of them go. Replace them with hybrids so that you have versatility when trying to get out of the rough or when dealing with a difficult lie.
Carrying multiple hybrids (3H, 4H, 5H) can help higher handicapper significantly increase their greens hit percentage. Some players carry a 5-wood and a 3-hybrid to cover different lies and distance gaps. Other players carry a 5-iron and a 5-hybrid because of the variety of shots these clubs can create.
Sometimes, it’s possible to have a 5-iron and a 5-hybrid in your setup. If you struggle to hit your 5-iron with a high launch but like the ability to hit controlled shots on windy days, you may keep both. When choosing your 14 clubs, consider shot variety, versatility, distance and overall consistency, not just pure yardage.
MYGOLFSPY:Do Golfers Actually Carry 14 Clubs? Here’s What the Data Says
◇Google翻訳
“6番、5番、4番アイアンの飛距離が同じなら、いくつかは手放すべきでしょう。ラフからの脱出や難しいライにも対応できるよう、ハイブリッドに切り替えましょう。
3番、4番、5番のハイブリッドを複数持つことで、ハイハンディキャッパーはグリーンオン率を大幅に向上させることができます。様々なライや距離の差に対応するために、5番ウッドと3番ハイブリッドを併用するプレーヤーもいます。また、ショットのバリエーションを増やすため、5番アイアンと5番ハイブリッドを併用するプレーヤーもいます。
場合によっては、5番アイアンと5番ハイブリッドの両方をセッティングすることも可能です。5番アイアンで高弾道ショットを打つのが苦手でも、風の強い日にコントロールショットを打つことができれば、両方をキープしても良いでしょう。
14 本のクラブを選択するときは、純粋な距離だけでなく、ショットの多様性、汎用性、距離、全体的な一貫性を考慮してください。”
ゴルフクラブ選びでは、番手の数字にこだわる必要はありません。
同じ距離を打つ場合でも、状況毎に使うクラブが違ってきます。
また、長い距離が残った場合、数字だけでクラブを選び、失敗することが多々あります。
自信の無いクラブはバッグに入れないのも一つの方法です。
マスターズ&RBCヘリテージでのゴルフクラブニュース、トミー・フリートウッド テーラーメイド・スパイダー・ツアーパターに変更、カール・ビリプス Qi35
LSから新型R7 Quad Miniに切り替え、ブルックス・ケプカ タイトリストGT3にドライバー変更(Qi10 “Dot”から)、コリン・モリカワ テーラーメイド・スパイダー・ツアーVパターに変更、他 2025年4月20日
ジャスティン・トーマスは自らペナルティ宣告、スコッティ・シェフラーはキレる 2025年4月20日
RBCヘリテージ3日目、2番・パー5ホールでジャスティン・トーマスはボールが動いたと申告し、自らペナルティを宣告しました。
... And @JustinThomas34 still walked away with par 👀
2日目の8番ホール2打目では、スコッティ・シェフラーがキレていました。
小祝さくら、今週のKKT杯バンテリンレディスでの3wはキャロウェイ ELYTE 2025年月日
小祝さくらの使用クラブ(パター以外)は全てスリクソンでしたが、今週のKKT杯バンテリンレディスでは3番フェアウェイウッドがキャロウェイ ELYTE に変わっています。
また、ドライバーは開幕戦から3月末のアクサレディスゴルフトーナメント2日目まではスリクソン ZXi LS を使っていましたが、最終日には以前のスリクソン
ZX7 Mk II に戻しています。
今週の試合もスリクソン ZX7 Mk II です。
テーラーメイド「R7 Quad Mini Driver」、シェフラー、モリカワ、フリートウッドがテスト 2025年4月18日
最近発表されたテーラーメイド R7 Quad Mini Driver、契約プロのスコッティ・シェフラー、コリン・モリカワ、トミー・フリートウッドがテストしている動画がインスタグラムに載りました。
◆「BRNR MINI DRIVER」 「R7 Quad Mini Driver」比較
BRNR MINI DRIVER
R7 Quad Mini Driver
出典: taylormadegolf
出典: taylormadegolf
ヘッド体積
304cc
305cc
長さ(usa)
43.75インチ
43.75インチ
ソールウェイト
13.0g×1 1.5g×1
13g x2 4g x2
弾道調整(基本)
2通り
4通り
ロリー・マキロイが使うシャフト「Project X Wedge」は日本未販売 2025年4月17日
ミンウー・リーが使うグリップは珍しい革製の「Grip Master」 2025年4月16日
ロリー・マキロイ 2025年マスターズ優勝時のクラブセッティング & ジャスティン・ローズ、ブライソン・デシャンボーの使用クラブ 2025年4月14日
ロリー・マキロイがマスターズ優勝で、グランドスラム達成となりました。
(過去の達成者は、ジーン・サラゼン、ベン・ホーガン、ゲーリー・プレーヤー、ジャック・ニクラス、タイガー・ウッズ)
◆ロリー・マキロイ使用クラブ
Driver: TaylorMade Qi10 “Dot” (9 degrees @8.25, D4)
Shaft: Fujikura Ventus Black 6 X (45 inches, tipped 1 inch)
3-wood: TaylorMade Qi10 (15 degrees)
Shaft: Fujikura Ventus Black 8 X
5-wood: TaylorMade Qi10 (18 degrees)
Shaft: Fujikura Ventus Black 9 X
Irons: TaylorMade P760 (4) Buy here, TaylorMade Rors Proto (5-9)
Shaft: Project X 7.0 (4-9)
Wedges: TaylorMade MG4 (46-09SB, 50-09SB, 54-11SB, 60-08LB @61)
Shafts: Project X 6.5 (46-54), Project X 6.5 Wedge (60)
Putter: TaylorMade Spider Tour X
Grip: SuperStroke Zenergy Pistol Tour
Grips: Golf Pride MCC
Ball: TaylorMade TP5
GolfWRX:Rory McIlroy’s winning WITB: 2025 Masters
◆ジャスティン・ローズ使用クラブ
Driver: Titleist TSR3 (9 degrees)
Shaft: Mitsubishi Diamana WB 63 TX
3-wood: TaylorMade M6 (15 degrees)
Shaft: Project X HZRDUS Smoke Black RDX 80 TX
7-wood: TaylorMade M6 (21 degrees)
Shaft: Project X HZRDUS Smoke Black RDX 80 TX
Irons: Titleist 620 CB (4, 5), Miura MC-502 (6-PW)
Shafts: KBS C-Taper 125 S+
Wedges: Titleist Vokey Design SM10 (52-08F, 56-10S), Cleveland RTZ (60)
Shafts: True Temper Dynamic Gold Tour Issue Onyx S400
Putter: Scotty Cameron Phantom T-5 Tour Prototype
Grip: SuperStroke Zenergy Claw 1.0
Grips: Lamkin JR Rel
Ball: 2025 Titleist Pro V1x
GolfWRX:Justin Rose WITB 2025 (April)
◆ブライソン・デシャンボー使用クラブ
Driver: Krank Formula Fire Pro (6 degrees @5)
Shaft: LA Golf Bryson Series
3-wood: Krank Formula Fire (10 degrees)
Shaft: LA Golf Bryson Series
5-wood: Krank Formula Fire (13 degrees)
Shaft: LA Golf Bryson Series
Irons: Avoda Prototype (5-PW)
Shafts: LA Golf Bryson Series
Wedges: Ping s159 (46 @45, 50), Ping Glide 4.0 (56-S @54, 60-W)
Shafts: LA Golf Bryson Series
Putter: SIK Pro C-Series Armlock
Shaft: LA Golf C2L-180
Grip: JumboMax JumboFlat 17
Grips: JumboMax Tour Series (XL) Black/Silver
Ball: 2025 Titleist Pro V1x
GolfWRX:Bryson DeChambeau WITB 2025 (April)
横峯さくら、2024年8月からのドライバー4本 2025年4月12日
横峯さくらはクラブ契約をしていませんが、昨年夏から今年の4月までに、確認できるだけで4本のドライバーを使っています。
ヘッドと一緒にシャフトも変更しているようですが、ハッキリとは確認出来ていません。
2025マスターズ、<名誉スターター3人 ジャック・ニクラス、ゲーリー・プレーヤー、トム・ワトソン(長・短バージョン)><マックス・ホーマは練習場で驚異の240ショット><ブライソン・デシャンボーは393球打つ><ベルンハルト・ランガー マスターズ優勝時に使ったパーシモンドライバー><ジョーダン・スピース 2015年 21歳マスターズ優勝時使用クラブ><アダム・スコット 2013年優勝時のドライバーショットデータと最近のデータ> 2025年4月11日
ビクトル・ホブラン、2025年マスターズスペック表 2025年4月10日
PINGインスタグラムで、ビクトル・ホブランのスペック表(マスターズ時)が一部見えます(2ページ目)。
<拡大画像が下にあります>
画像拡大
引用元:pingtour
上部には、2025-THE MASTERS と書かれており、その下には
DRIVER
G440 LST (7.5°@7.25(FLAT STANDARD(0)),45.75",FUJIKURA VENTUS VELO+BLACK
35g CG SHIFTER IN NEUTRAL
FAIRWAY(S)
G440 MAX (21°@19.25° (SMALL MINUS(〃)),41",FUJIKURA VENTUS BLA
HYBRID(S)
G440(20°`19°(STANDARD(0)),40.25",GRAPHITE DESIN
が見られます。
2025マスターズ パー3コンテスト、他 2025年4月10日
マスターズ関連のSNS投稿-2
ベルンハルト・ランガー 今年が最後のマスターズ(1986年~2024年スイング、67歳 ランガーのクラブ別距離)、フレッド・カプルス 65歳でも予選通過を目指す、マスターズで取り上げられる早藤将太キャディの日本人魂 2025年4月9日
マスターズ関連のSNS投稿-1(ギア編)
ジョン・ラーム witb、主な選手のパター、ジャスティン・トーマスが選ぶウェッジのソール形状は?、松山英樹のマスターズクラブ 2025年4月9日
マスターズ、X投稿上6件
1966年アーノルド・パーマー & ベン・ホーガン、1973年アーノルド・パーマー、ボビー・ジョーンズ スイング、1987年ペイン・スチュワート、2016年アーニー・エルス
7パット、1947年12番ホール 2025年4月8日
10日から始まるマスターズ。
Xに上がっている幾つかを紹介します。
※アーニー・エルスのスコアですが、公式では「9」となっています。
バレロ テキサス オープン優勝のブライアン・ハーマン、ドライバーシャフトは Tour AD IZ 5 S 2025年4月7日
松山英樹、2025バレロ・テキサス・オープンのドライバーは「スリクソン ZXi LS 」
パターグリップは「Golf Pride」 2025年4月4日
2025バレロ・テキサス・オープン初日、松山英樹のドライバーはスリクソン ZXi LS でした。
また、パターグリップはゴルフプライドです。
プレーヤーズ選手権(3/13-16)まで使っていたドライバー スリクソン ZX5 Mk II LS には、ソールのトゥ側に大きく「8.2」と書かれており、数試合前まで遡っても同じでした。
パターはヘッドが違っても、グリップはゴルフプライドでした。
ハッキリとスコッティキャメロンと確認できるのは2月のジェネシス招待です。
松山英樹、練習日は複数本のドライバーとパター <2025バレロ・テキサス・オープン> 2025年4月2日
最近見たSNSおもしろ投稿・他
幼児の連続打ち/1wヘッドが抜ける/モグラの努力/ゴルフはお金がかかる/
おもしろ動画30まとめ/2014年度の春高女子ゴルフ 黄金世代/
春季高校女子ゴルフ(2014年度・2015年度・2016年度) 2025年4月1日
最近見たSNS投稿で、面白いもの・興味あるものを幾つか紹介します。
※taylorsrixonさん投稿のリストは黄金世代が高校1年生時のもの(2014年度)で、その一部です。
全員のリストを載せます。
2015年度(高校2年生)
稲見萌寧などの選手が出場も、黄金世代全盛
2016年度(高校3年生)
古江彩佳、西村優菜、吉田優利、安田祐香などの選手が1年生で出場
※その他の年度、男子等は下記アドレスからご覧下さい。
日本高等学校・中学校ゴルフ連盟、競技大会情報
https://nihon-kougoren.jp/schedule/top.html