ゴルフクラブに関する話・他 / 2024年 Part 9
今回のプレジデンツカップでは、松山英樹が色んな表情、アクションを見せてくれました。
|
特徴あるウェアは印象に残りますが、「誰々も着ていた」ということも起こります。 今回は、竹田麗央が日本女子オープンゴルフ選手権初日(26日)に着ていたウェアです。 |
松山英樹がドライビングレンジから1番ティに移動する写真ですが、珍しくハイテンションな姿を見せています。 ◆選手紹介時 ◆インターナショナルチームの奥様&ガールフレンド 松山英樹はイム・ソンジェとのペアで、7-6の大差でアメリカチームに勝利。 ◇追記>9月29日
|
今週開催のプレジデンツカップ。 (「アメリカチーム」とヨーロッパを除く世界の他の地域を代表する「インターナショナルチーム」が対戦) 先に4人のキャプテンアシスタント(アーニー・エルス、トレバー・イメルマン、ジェフ・オギルビー、カミロ・ビジェガス)が決まっていましたが、5人目に丸山茂樹が指名されました。 セレモニーの記念写真を見ると、いつの間にか丸山がセンターに。 ◇松山英樹、丸山茂樹、他チームメンバー ◇丸山茂樹センター |
GolfWRXが珍しく女子プロの使用クラブ写真を載せています。 (今週開催のウォルマート NW アーカンソー選手権練習日) その中に、西村優菜の写真がありましたので、幾つか載せていきます。 他の写真は下記記載のGolfWRXサイトでご覧下さい。
|
欧州女子ゴルフツアー選手のアナイス・メイソニエ。 彼女が使うアイアンのフェース面には、使い込まれた打球痕があります。 ![]() ![]() |
ビリー・ホーシェルはロリー・マキロイ、スリストン・ローレンスとのプレーオフを制し、BMW PGA選手権で優勝しました。 この試合の写真を見ると、彼の色んなアクションが見られます。 |
若い頃は ぶんぶん丸 と呼ばれ、力みの感じられないスイングから飛ばしていたフレッド・カプルス。 最近のSNS動画を見ると、 “I have six woods,” he said in a PGA Tour Champions video on X. “Driver, 3-wood, 5-wood, 4-rescue, 5-rescue and a 6-rescue.” と話し、アイアンは7番からとなっています。
|
BMW PGA選手権 初日12番ホール、ロリー・マキロイのアイアンヘッドが飛ぶという珍事が起こりました。
12番ホール パー5、結果はバーディーでした。 <22日追記> ヘッドが抜けないかチェックするマキロイ
|
今週のクローガー・クイーンシティ選手権、西村優菜と渋野日向子が使うドライバーシャフトが、フジクラの新しいシャフト スピーダーNX バイオレットに変わっています。 |
欧州男子ツアーのBMW PGA選手権練習日、ロリー・マキロイが新しい練習器具を使っていました。 ◆おまけ ロリー・マキロイのドライバーフェース面 ![]() |
山下美夢有が今年の海外メジャーで使っていたパター、テーラーメイド TPコレクション ブラック デルモンテ クランクネックを、日本女子プロ選手権からマレット型に変更しています。 ◇新しいマレット型パター ◇今までのテーラーメイド TPコレクション ブラック デルモンテ クランクネック |
松山英樹がツアー選手権で、R&Aヘッド適合リストに載ったばかりのドライバー Srixon ZXi LS を使ったのにはびっくりしましたが、ZXiにはアイアンもあります。 今週開催のPGAツアー プロコア選手権練習日に新アイアンが登場しました。 (Srixon ZXi 5 & ZXi 7) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ZXiアイアンシリーズには他に、ZXi4とZXiUがあります。 ![]() ![]() |
|
試合中には、どうしても左打ちしかできない場面があります。 また、練習中に遊びで左打ちをする選手もいます。 SNS上にある幾つかの左打ちを紹介します。 ◇ネリー・コルダ
◇コリン・モリカワ ◇植竹希望
◇ロリー・マキロイ&トミー・フリートウッド
◇西村優菜、ウォーミングアップ |