ゴルフクラブに関する話・他 / 2024年 Part 2
ブリヂストンボールのコマーシャルに、タイガー・ウッズ、ジェイソン・デイ、フレッド・カプルス三人が揃って出演しています。
CMでは、ウッズとデイの二人はまだナイキウェアを着ていますが、現在、ウッズはSun Day Red、デイはマルボンゴルフへと変わっています。
|
アダム・スコットがクラブを変えた時は当サイトもなるべく内容を取り上げてきましたが、ここ1年はその頻度が増えています。
golf.comサイトに、クラブ選びについてのアダム・スコットの考えが載っています。
長文ですが、興味のある方は下記サイトでご覧下さい。 golf.com_It’s in the bag: Adam Scott’s equipment journey is unlike any other |
岩井明愛・千怜姉妹のインスタグラムに、今年のドライバーショット動画などがアップされています。 先週のアラムコ・サウジレディスインターナショナルでは、明愛が水色ヘッド、千怜がピンク色ヘッドを使用。 |
原英莉花の2024年初戦ドライバーは、キャロウェイ・パラダイム Ai スモーク♦♦♦ MAX 9度+マミヤ LIN-Q M40X 5-S シャフトでした。 |
松山英樹、ジェネシス招待優勝🎊🎆 この試合で大きく変化したクラブは、3Wとパターです。 2024年のクラブセッティングは、1月25日に当サイトで『松山英樹、2024年ファーマーズ インシュランス オープン練習日使用クラブ(写真付き)』として載せました。 この時にはバッグに入っていなかった3W、テーラーメイド Qi10 を試合で使っています。
写真でも判るように、シャフトはブラック塗装の Tour AD DI 9 TX です。 パターは下をご覧下さい。 |
タイガー・ウッズがジェネシス招待を棄権した日。 偶然にも、あるサイトの売買コーナーに Nike TW raw iron heads 3-pw が出品されました。 新品未使用なのですが、ヘッドの入手経路・詳細については書かれていません。 ![]() ![]() ![]() |
ジェネシス招待2日目途中で、体調不良により棄権したタイガー・ウッズ。 この日のウェアから、過去写真が掘り起こされています。
また、一場面をとらえた写真から、靴下はナイキと発覚。
|
13日のキャディバッグには2本の3Wが入っていたタイガー・ウッズ。 14日の練習で使ったのは、テーラーメイド Qi10 Tour でした。
5Wは前からのM3《(19 degrees @18.25)+Mitsubishi Diamana D+ Limited 80 TX》です。 今日のシューズ。 |
ジェネシス招待練習日、タイガー・ウッズは新しい『Sun Day Red』を全身にまとっています。 また、この日のバッグには3Wが2本《TaylorMade Qi10 Tour (15 degrees @13.5)+Graphite Design Tour AD VF 7 X と TaylorMade SIM Titanium (15 degrees @13)+Mitsubishi Diamana D+ Limited 70 TX》が入っています。 ![]() ![]() GolfWRX:Tiger Woods - WITB - 2024 Genesis Invitational でご覧下さい。 |
タイガー・ウッズのSun Day Redサイトがウェブ上に載りました。 アドレスは https://www.sundayred.com/ です。 これに関連した動画・写真が幾つか見つかりましたので、少し紹介します。
|
欧州男子ツアーのマーシャルバンク カタールマスターズ、3日目終了時点で首位の星野陸也。 彼の使用クラブです。 |
周りのテーラーメイド契約選手がQi10ドライバーに移行する中、スコッティ・シェフラーは先週までステルス2プラスを使い続けてきました。 今週のWMフェニックスオープンでは、ついにQi10ドライバーに変更です。 |
頻繁にクラブを変えるアダム・スコット。 先週はキャロウェイ PARADYM Ai SMOKE MAX ♦♦♦ を使っていましたが、今週のWMフェニックスオープンでは、テーラーメイド Qi10 を使用。
|
久常涼はソニーオープン練習日にテーラーメイド Qi10ドライバーを試しましたが、本戦はステルス2プラスを使い、その後もQi10は使っていません。 ●今週のWMフェニックスオープン また、GolfWRXサイトの『Ryo Hisatsune - WITB - 2024 Waste Management Phoenix Open』を見ると、パターを何本か準備していますが、今年のトーナメント写真で確認できるパターはオデッセイ ブラックシリーズ iX #9です。 GolfWRXサイトの写真を少し載せますが、他写真は下記サイトでご覧下さい。
|
グリーン上での苦戦が続いている松山英樹。 先週(ファーマーズ・インシュランス・オープン)から使っていたパターを今週も使っていたのですが、3日目はエースパター?に変更しています。 ●3日目パター
●2日目パター(シャフト先端に鉛が貼ってあるように見えます)
|
1月31日はアジアパシフィック女子アマチュア選手権に出場する日本人を紹介しました。 このような大きな大会に出場する選手は、皆、素晴らしい成績を残しているのでしょうが、少し調べた中で気になる選手がいました。 その選手は、中国籍の Zixin Ni (ニ ジシン 16歳) [Kinsley (Zixin) Ni] です。 彼女は、14歳でChina LPGA Tour優勝を果たし、翌年も同ツアーで優勝しています。 <参考> 14-year-old Ni becomes youngest champion in China LPGA Tour Timely Confidence-Boosting Triumph for China’s Ni また、彼女は中国の先輩プロゴルファー ヘ・ムニ(LPGAツアー参戦)に少し似ています😁。
|