
ゴルフクラブに関する話・他 / 2024年 Part 10
| 松山英樹はスリクソンの新ドライバー ZXi LS を早くから使っていましたが、今週のZOZOチャンピオンシップでは以前の ZX5 Mk II
          LS に戻しています。 
 また、グリップのロゴは正面がほとんどですが、今週はフェース面方向に回っています。    | 
| 今週の三菱電機レディスゴルフトーナメントで、小祝さくらはスリクソンの新ドライバー ZXi LS を使っています。 また、髙久みなみも ZXi を使用。 
 | 
| 松山英樹はあまりクラブを変えないイメージですが、パター変更は意外と多いです。 | 
| 
 | 
| ZOZOチャンピオンシップ練習日でのヒトコマです。 
 | 
| SNS上にドライバーでの最短距離を競う動画がありました。 出場者はLIVゴルフ所属選手ですが、詳細は不明です。 
 | 
| 『蛍原徹の真剣ゴルフ部!ホトオープン』というゴルフ番組がありますが、先週まで出演していた 一ノ瀬 のこ さん。 レースクイーンなどをしていて、他のゴルフ番組にも出演している方で、ゴルフ歴10年、ベストスコアはレギュラーティーから77の腕前、スイングもきれいです。 番組内で、バフィ―(4W)の話しが出てきたのですが、彼女が使うバフィ―は祖父から貰ったという『BIRTH(バース)』で旧クライムフリー社製品。 クライムフリーはパーツ販売の会社で、昔、当店でも扱わせてもらいましたが、無くなったのは残念です。 旧在庫をみると、BIRTHのドライバー(レディス用)が出てきました。 
 また、ロイヤルコレクションがパーツ販売をしていた時のFWも発見しました😂 
 | 
| グラント・ホルヴァト(Grant Horvat)氏のユーチューブ動画の一部が、SNS上に載っています。 
 グラント・ホルヴァト氏のユーチューブ動画タイトルは『Can I Beat Bryson DeChambeau if Siri Picks his Club?(Siriがクラブを選んだらブライソン・デシャンボーに勝てる?)』で、48分の長さです。 上記の切り取り動画は、18分11秒から始まります。 | 
| ウェッジのソール形状は、使う人の要望により色んな形をしていますが、各メーカー共似たようなものになっています。 ソールが独特の形をしているウェッジには、キャスコのドルフィンウェッジがありますが、これに似たウェッジがありました。 ◇キャスコ・・・ドルフィンウェッジ   ◇JP Golf・・・JP Camber Wedge   | 
| 9月23日に『“ぶんぶん丸”カプルスも、今のアイアンは7番から』を書きましたが、クラブ(番手)別距離が分かりました。 この数値で65歳です。 
 <おまけ> カプルス、ミラクルショット集 |