ゴルフクラブに関する話・他 / 2022年 Part 9
先週優勝の山下美夢有、その前週優勝の尾関彩美悠が使ったドライバーは、スリクソンの新ドライバー ZX5 MK II ですが、同社ドライバーを使う小祝さくらは ZX7 MK II を使用しています。 |
レディスヨーロッパツアーの『KPMG Women's Irish Open』。 クララ・スピルコバの17番は、池に入ってのショットでしたが、パーを確保。 18ホール終えた時点で3人同スコアでプレーオフとなりましたが、最初のホールでバーディを取り優勝です。
|
スリクソンの新ドライバーをフォーティネット選手権練習日に松山英樹がテストしていることは15日に書きましたが、実戦でも使っています。 初日の新ドライバー使用写真は見つかりませんが、2日目からは写真でZX5 MKⅡ LS が確認できます。 |
5月の全米プロゴルフ選手権時、タイガー・ウッズのバッグにはテーラーメイド P770の2番と3番が入っていました。 今までP770の2番アイアンは販売されていなかったのですが、テーラーメイド専用アプリ(MyTaylorMade+)を通じての販売のようです。(日本で買えるかは?です) ロフト角:17°、ライ角:60.0°、長さ:39.5インチ ミツビシのカーボンシャフト MMT 105(S=105g、X=113g)がついて$249.99です。 |
GolfWRXサイト『Photos from the 2022 Fortinet Championship』内にスリクソンの新ドライバーZX5
MKⅡ・ZX7 MKⅡが載っています。 大きい画像は下記サイトでご覧下さい。
国内女子プロ選手はドライバーだけでなく、アイアンもテストしているようです。
|
各ツアーの公式SNSなどではその日のハイライトやインタビュー動画が中心ですが、他にも取り上げられる行動(企画)があります。 先週の日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯では以下のようなものがありました。
|
原英莉花のクラブセッティングに関しては、当サイトでもドライバー中心で何度か書いてきました。 アイアンは写真が少なく、ヘッドも分かりにくいのであまり気にしていなかったのですが、改めて見ると、今シーズン開幕後数週間で変えていました。 ●昨年から今年開幕後まで使っていたミズノ JPX921 TOUR ●3月末のヤマハレディースオープン、キャロウェイ APEX APEX PRO アイアン(2019)
●4月末のパナソニックオープン以降はキャロウェイ X FORGED STARアイアン
●写真で確認できる範囲では、その後の変化なし
|
タイガー・ウッズの練習場での56球を26秒で見る動画です。(2020年動画) スピーカーオンがお薦め。
|