ゴルフクラブに関する話・他 / 2020 Part 9
タイガー・ウッズのパターと言うと、スコッティキャメロン ニューポート2が挙げられます。 先日、ゴルフオークションハウスのゴールデンエイジオークションに、タイガーのバックアップパターであるニューポート2が出品され、154,928ドルで落札されました。
|
9月22日、タイガー・ウッズ、ジャスティン・トーマス、ロリー・マキロイ、ジャスティン・ローズ、の4人が戦う(アメリカとヨーロッパ対抗戦)ペインズバレーカップが行われました。(アメリカチームの勝ち) ペインズバレーはタイガーウッズが初めて設計するパブリックコースで、コースの名前は1999年に亡くなったミズーリ州オザーク出身で世界ゴルフ殿堂入りを果たしたペインスチュワートに敬意を表して付けられました。
マキロイの不運はまだ続いている?😂 タイガーのパターグリップは全米オープン時のラムキン・コード入りのままです。 |
プロのクラブ情報で主なものは、最新の使用クラブ情報だと思います。 先週のデサントレディース東海クラシックで優勝した古江彩佳のパターについて、日本で有名な2社のサイトで「グリップ側を重くした」と書いています。 しかし、重くした重量はAサイト・10グラム、Bサイト・30グラムと数値が違っています。 確認しようのない我々は悩みます。🙄
|
デサントレディース東海クラシック 2日目終了後、ドライビング女王コンテストが行われました。 出場選手は12人。結果は以下の通りです。
|
松山が今週使っているパターは8月末のBMW選手権時と同じようですが(8/28記)、このパター用シャフトを作っている「LA Golf Shafts」はデシャンボーの全クラブにプロトタイプシャフトを提供しています。
松山は2日目終了後のパター練習では、スチールシャフトのパターで調整していました。 また、ドライバーに関し「シャフト変更と長さを少し短くした」とコメントしています。 |
松山が初日に使ったパターです。ドライバーは練習日と変更なし。 全米オープン出場の日本人選手のドライバー
|
タイガーが使うパターグリップと言えばピンのブラックアウトですが、15日の練習日に使っていたパターグリップは
ロゴを見ると古いタイプの字体です。
現在販売中のディープエッジ パドル コードグリップは上写真より太目。
|
松山が全米オープン練習日(15日)に持っていたドライバーはスリクソンZX5+グラファイトデザイン・グリーンカラーです。 |
全てのクラブを短く持つ選手で有名なのは、リディア・コやブルック・ヘンダーソンですが、日本でも田辺ひかりが短く持っていました。 先週の日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯とLPGA・ANAインスピレーションで2位タイになったのは、田辺ひかりとブルック・ヘンダーソンです。(リディア・コは6位)
参考 ブルック・ヘンダーソン リディア・コ |
フリートウッドは今までテーラーエイド SIMドライバーを使っていましたが、今週のヨーロッパツアー ポルトガルマスターズではタイトリストの2021年モデルとなる
TSi3 を使っています。
GolfWRX:New 2021 Titleist Drivers TSi3 & TSi2 and Fairway Woods (UPDATED with in-hand photos) また、フリートウッドはアイアンもテーラーメイド P7TWからオリジナル(TF PROTO)になっています。
|
河本のドライバーというと、キャロウェイ ローグ+スピーダーエボリューション Ⅳ のイメージが強いです。 今年の一時期、キャロウェイ マーベリックを使うこともありましたが、基本的にシャフトはエボリューションⅣでした。 今週のANAインスピレーションではヘッドはローグなのですが、シャフトはエボリューションⅥに変わっています。
|
松山がツアー選手権で使うドライバーが日毎に変わっています。 試合初日がスリクソン ZX5+グラファイトデザインXCシャフト、2日目はヘッドそのままでシャフトがグラファイトデザインDIに、3日目はヘッドが ZX7 に変わりシャフトはDIです。
なお、パターシャフトは2日目からスチールシャフトにしています。
|
先週のBMW選手権ではパターシャフトがLA Golf Shafts「TPZone Putter Shaft」黒に変わった松山ですが、今週のツアー選手権では同社の白シャフトに変わっています。
また、4番アイアンはスリクソン ZX7 を使っています。
|
タイガーのウェッジ、ミルドグラインド 2 BOXセット価格についてテーラーメイドさんから回答がありました。 以下の通りです。
|
タイガーのウェッジ販売に関しては、8月9・11日記で書いていますが、価格がどうも?です。
海外の有名通販サイトでも $799.99 / ¥81,599 になっています。
<他サイトでは、BOXセット $709.95 もあり> 米テーラーメイド公式サイトの書き間違えとは思えませんが・・・? いずれにしても、箱代4万円は高いです。 日本でタイガーウェッジの単品販売が無いのが残念ですが、このウェッジを使いたい場合は、海外通販サイトで単品ウェッジを2本買ったほうがよさそうです。 (※9/3、テーラーメイド日本サイトに価格差の件で質問。回答が来次第内容をアップ予定) |